空気と健康☆
2022/11/26
空気と健康☆
空気中には目に見えないものがたくさん含まれています。
いつもブログを見て頂き誠にありがとうございます。
カビ取り・カビ対策専門業者MIST工法カビバスターズ加盟店のカビ取リフォーム岩下です。
本日は、一見綺麗に見える室内の空気ですが、カビやホコリ、ダニなどのハウスダストや花粉やPm2.5、排ガス粒子など様々な物質が混ざっていて室内空気質の悪化によってシックハウスやアレルギーを引き起こし、健康被害がおきています。
我々カビバスターズにも、アレルギーを起こし困っている方などから検査や工事依頼のご相談が来ております。
室内空気質悪化で人体にどのような影響が出ているのか見ていきましょう!
1.カビ・菌
2.ウイルス
3.花粉
4.Pm2.5・黄砂
5.排気粒子
カビ・菌
1
カビや菌類は、温度・湿度・酸素・栄養の4つの条件が揃えば、発育し増殖をします。
そして、カビや菌はこの4つの条件の内1つでも揃わないと発育しません。
ですから、4つのなかで湿度管理をすることがベストです。湿度は相対湿度70%以上にしないようにすることです。
そして、カビの胞子を吸い込まない環境を作ることがカビのアレルギーを発症させないことにつながります。
ですから、室内にカビを持ち込まない!カビを増殖させない!カビが発生してしまったらすぐに取り除くことを心がけていきましょう。
ウイルス
2
ウイルスは皆さんもご存じだと思いますが、近年では新型コロナウイルスやインフルエンザ、風邪などがあります。主にウイルスは、感染者からの咳などで飛沫感染します。そして、ウイルスは基本的には人から人に伝染し蔓延していきます。
ウイルス対策は、新型コロナウイルス流行でご存じだと思いますが、消毒、マスク、手洗いなどこまめにし飛沫感染予防を行っていきましょう!
花粉
3
代表的なのが、桧や杉の花粉症が代表的ではあります。ちょっと話が違うかもしれませんが、北海道や沖縄では花粉症の人が非常に少ないんですよ!なぜ??って思うかもしれませんが、桧や杉が植林で増えているからなんです。北海道や沖縄では植林がされていない地域ですので桧や杉花粉の方はほぼいないみたいです。
花粉症は、特定の花粉によってアレルギーを起こします。くしゃみ、鼻つまり、鼻水、目のかゆみ、涙などの症状があります。
カビのアレルギーの初期症状に似ています。
Pm2.5・黄砂
4
中国大陸から偏西風にのって大気汚染物質が飛来してきます。
Pm2.5や黄砂は10μm程度で1μmよりも小さい物質も含まれているみたいです。日本の場合春ごろによく隣国から「越境大気汚染」が飛んできています。長期間止めてある車などが黄色い粉が付いていることありますよね。
排気粒子
5
特にディーゼル車から排出されるDEPは、交通量の多い幹線道路の傍で測定されていますがこの粒子を吸い込むことで呼吸器や循環器系疾患の恐れが高まっていきます。
自動車はどこでも多くは知っていますので大気中にすごい量ふくまれていますのでどこでも飛散しているといっても過言では無いです。
---------------------------------------------------------------------
カビ取リフォーム
名古屋本社
〒465-0028
愛知県名古屋市名東区猪高台1-1301 タイコウビル1F
電話番号 : 0120-588-766
東京営業所
〒141-0022
東京都品川区東五反田2-5-2
大阪営業所
〒532-0003
大阪府大阪市淀川区宮原1-19-23
カビバスターズ大阪
https://kabibusters-osaka.com/
【検査機関】
一般社団法人微生物対策協会
----------------------------------------------------------------------