株式会社タイコウ建装

冬に気を付けたい食べ物のカビと対策

お問い合わせはこちら

冬に気を付けたい食べ物のカビと対策

冬に気を付けたい食べ物のカビと対策

2024/12/10

今日もブログをご覧いただきありがとうございます。
冬は湿度が低いので、カビの繁殖が落ち着くと思われがちですが、暖房や加湿器の使用で室内環境が湿りがちになることが多く、食べ物のカビも無視できない問題です。この記事では、冬に気を付けたい食べ物のカビ、発生しやすい条件、健康リスク、そして効果的な対策について解説します。

1. 冬でもカビが発生しやすい食品

(1) パン類

冬場でも、湿気や温度によってはパンにカビが生えます。

特に開いた後は空気中の湿気やホコリが付着しやすく、冷えた室内でもカビの繁殖が起きます。

(2) チーズ

カビが含まれるブルーチーズなどは問題ありませんが、それ以外のチーズに緑色や黒いカビが発生した場合は要注意です。

(3) 果物や野菜

特にみかんやりんごなどの果物は表面にカビが発生しやすく、ひとつカビが発生すると隣の果物にも広がりやすいです。

(4) 乾物類(海苔、干しシイタケ、小麦粉)

冬の乾燥した空気で安心と思われがちな乾燥物類も、保管状況が悪いとカビが心配です。湿気が少しでも気になると、カビの温床になります。

(5) 漬物

自家製や保存容器の安全状態が慎重な漬物は、表面に白いカビがございます。

2. カビの発生条件

カビは以下の条件が揃うと冬でも発生します。

(1) 温度

カビの繁殖適温は20~30℃ですが、一部の種類は5℃程度でも成長の可能性があります。冬の暖房による室温上昇が、カビに適した環境が予想されます。

(2) 湿度

室内湿度が60%を上回ると、カビが注目になります。加湿器を使用する場合は、湿度が過剰にならないよう注意が必要です。

(3)栄養分

食品中の糖分やタンパク質、デンプンなどカビの栄養源となります。

(4) 空気の流れ

食品を密閉しないと、空気中のカビ細胞が付着しやすくなります。

3. 食品にかかっているカビの健康リスク

(1) カビ毒(マイコトキシン)

カビが産生する毒素(例:アフラトキシン)は、肝臓がんなど深刻な健康被害を考える可能性があります。特に、穀物やナッツ類に付着するカビ毒には注意が必要です。

(2) アレルギー反応

カビ細胞を摂取すると、一部の人ではアレルギー症状や消化器系のトラブルが起こることがあります。

(3) 感染症

免疫力が低下している人や幼児、高齢者がカビを摂取すると、稀にカビ感染症を起こしていることがあります。

4.冬のカビ対策と予防法

(1)食品の正しい保存方法

パンや乾物類は密閉容器や冷蔵庫で保存する。

果物や野菜は風通しの良い場所に置き、冷蔵庫での保存が必要な場合は、湿度を調整して保管します。

加熱調理を前提とした食品は冷凍保存を検討する。

(2)食品の定期的なチェック

果物や野菜は週に1回程度チェックし、カビが発生しているものがあればすぐに処分してください。

乾物類や漬物は、定期的に袋や容器の中身を確認する。

(3)室内環境の管理

冬場に加湿器を使う場合は湿度計を利用し、室内の湿度を50~60%に置きます。

食品の保管場所は通気性を確保し、特に冬は過剰な湿気を防ぎます。

(4) 調理の際の注意

カビが生えた食品は「見た目の一部だけを除いても安全」とは限りません。 特に柔らかい食品(パン、チーズなど)では、カビが内部に浸透している可能性があります。その場合は、食品全体を廃棄する方が安全です。

(5) 食品保管ルールの工夫

年末年始など、食品を大量に購入する際には、消費順序を考えて計画的に消費します。

買った食品を少し分けて保存することで、未使用分を湿気やカビから守ることができます。

5. カビの生えた食品の処理方法

カビが生えた食品は即廃棄

カビ毒は加熱しても有効化されないため、安全を優先するのが賢明です。

カビの細胞が存在している可能性があるため、周囲の食品や保存容器をしっかり清掃し、アルコール消毒を行います。

まとめ

冬は湿度が低くても、暖房や加湿器の使用によって室内環境がカビの繁殖に適した条件となりやすいです。パン、果物、乾物など、冬でもカビが発生しやすい食品に注意し、適切な保存方法や室内環境の管理を徹底することが重要です。

特にカビ毒のリスクを軽減するためには、食品のチェックを怠らず、疑う場合は廃棄する勇気を持ちましょう。 冬でも安全で快適な食生活のために、日々のちょっとした工夫が大切です。

---------------------------------------------------------------------
カビ取リフォーム

名古屋本社
〒465-0028
愛知県名古屋市名東区猪高台1-1301 タイコウビル1F
電話番号 : 0120-588-766

https://taikou-kensou.co.jp/

東京営業所

〒141-0022

東京都品川区東五反田2-5-2

 

大阪営業所

〒532-0003

大阪府大阪市淀川区宮原1-19-23

カビバスターズ大阪

https://kabibusters-osaka.com/

 

【検査機関】

一般社団法人微生物対策協会

https://kabikensa.com/


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。