カビが原因の病気とその予防
2023/02/20
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。
カビトラブル解決・カビ取り・リフォームのカビバスターズ大阪の森でございます。
家の中に発生するカビにはさまざまな種類がありますが、今回は「カビが引き起こす病気とその予防」についてお話したいと思います。
「アスペルギルス・フミガーツス」という何だか聞きなれない名前の真菌(カビ)が原因の病気が近年増えているそうです。
この真菌は「アスペルギルス属」に分類され、土壌や空中、穀物などに広く生息しており、空気中に漂っている胞子を吸い込んで感染すると
肺や気管支に異常をきたす恐れがあります。
咳や胸痛、呼吸困難など肺における症状が主体となる肺アスペルギルス症の原因となるのです。
肺の空洞に真菌の塊ができてしまう肺アスペルギローマを起こすことも少なくありません。
しかし、これらの病気は治療法が確立されているので早めに治療をおこなえば治癒するそうです。
この真菌はエアコン内部で繁殖するケースがあることが報告されています。
胞子が空気中に漂わないように、日頃から掃除を欠かさないことが必要ですね。
浴室や台所でみられる黒カビも病気の原因になるので注意が必要です。
排水口のふたの黒くドロッとしたカビは「エクソフィアラ」という黒色真菌です。
人に感染すると皮膚の膿瘍や潰瘍を引き起こすと言われています。
加湿器の内部から見つかった例もありますので、こちらもこまめな掃除が必要です。
他にも口や皮膚の表面に斑点が生じたり、かゆみや痛みを感じるカンジダ症というものもあります。
「カンジダ・アルビカンス」などの真菌が起こす病気です。
常在菌で通常は無害ですが、免疫力が低下した時にはカンジダ症となる場合があります。
ここにあげた以外にもさまざまな病気の原因となるカビが存在します。
では、病気を予防するためにどうしたらいいでしょうか?
多くのカビは湿度が60%程度で発生し、約80%で増殖します。
水分がなければカビは定着できないため、水滴を拭きとったり掃除をすることで
カビが生えない環境にすることが大切です。
体調がすぐれないなどカビでお困りの方はカビバスターズ大阪までぜひお問い合わせください。
---------------------------------------------------------------------
カビ取リフォーム
名古屋本社
〒465-0028
愛知県名古屋市名東区猪高台1-1301 タイコウビル1F
電話番号 : 0120-588-766
東京営業所
〒141-0022
東京都品川区東五反田2-5-2
大阪営業所
〒532-0003
大阪府大阪市淀川区宮原1-19-23
カビバスターズ大阪
https://kabibusters-osaka.com/
【検査機関】
一般社団法人微生物対策協会
----------------------------------------------------------------------